活動報告

2017.02

17

金曜日

長崎県の五島市にて「暮らしの法律セミナー&法律なんでも相談会」を開催しました

平成28年11月19日(土)13時30分~17時に、長崎県の五島市福江文化会館にて『暮らしの法律セミナー&法律なんでも相談会』を開催し、八青会からは6資格11名の会員が参加しました。

五島列島に行くのは初めてという会員が多く、前日入りした会員の中には、五島市の福江島に点在する教会を巡る人も何名か。

当日、主催の五島市役所生涯学習課の石田係長と八青会会長の挨拶の後、まずは「暮らしに役立つ身近な法律のお話し」と題して、八青会の司法書士・税理士・社会保険労務士が「相続」「遺言」「離婚」についてお話をしました。このセミナーには26名の方にお越しいただきました。

有名なアニメの家族をモデルとして、法律・税務・年金の分野についての解説とどうやって対策するかがわかりやすく説明され、来場された方々は熱心に聞き入っておられました。
セミナー終了後は、引き続き会場内に設けられたブースで個別相談会を開催し、8組のご相談者が来られました。

またアンケートでは「相続・年金等については勉強不足だったので、参考になりました。」「身内の話を聞いて下さり感謝しています。この様な機会を作っていただき有難うございました。」等の感想もいただきました。
五島市役所、五島市中央公民館の皆さまをはじめ、ご参加・ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!

2017.02

17

和歌山県の那智勝浦にて「法律なんでも相談会」を開催しました

今年も大盛況でした!

平成28年9月3日(土)14時~17時と4日(日)9時~12時に、和歌山県の那智勝浦町役場にて『法律なんでも相談会』を開催しました。平成24年にスタートしてから今年で5回目になり、八青会からは8資格25名が参加しました。全国B型肝炎訴訟弁護団とのコラボレーションも3回目となり、今回も弁護団所属の弁護士さんには大変ご協力をいただきました。

3日(土)21組、4日(日)20組、合計41組と、今までで一番多くのご相談をいただき、相談者の方の年齢も30代から80代と幅広くお越しいただきました。内容は、相続・賃貸借・土地境界・家庭の話からB型肝炎の関係・地代の鑑定のご相談まで多種多様でした。

5年目ともなると、何度か相談に来られる方もおられ、ご来場者及び町役場の方からも大変なご好評をいただいております。アンケートでは「我が家の問題に対して理解してもらえてよかった」「とにかく親切で丁寧な対応で大変ありがたく思っています。」等の感想もいただきました。

那智勝浦町役場の皆さま、全国B型肝炎訴訟弁護団の皆さまをはじめ、ご参加・ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!

2017.02

17

甲南大学にて「国家資格を持つ方との懇談会」が開催されました

大盛況のうち無事終了!

平成28年6月13日(月)、神戸市東灘区の甲南大学にて開催された同大学キャリアセンター主催の「国家資格を持つ方との懇談会」に八青会が参加しました。これは、国家資格者が普段どんな仕事をしているかを学生の皆さんに知ってもらうために、八青会が「職業紹介事業」として甲南大学で10年以上毎年実施しているものです。今年は、大学生15名と八青会からは8資格23名の会員が参加し、賑やかに行われました。

開会後、まず第一部「国家資格者が学生時代を語る!」では、今司法書士として活躍している会員が、学生時代をどのように過ごしていたかを現役大学生の皆さんに話しました。

そして第二部の「個人懇談会」では、資格の種類ごとに設けられたブースで、学生の皆さんが会員から資格勉強の方法や資格を取った後の仕事内容、開業後の経営状況など本やネットだけではわからない率直な話を聞いていました。大学1年生の参加も多かったですが、もう将来を見据えて真剣なまなざしで聞いていたのが印象的でした。

今年も参加した学生の皆さんからはご好評をいただき、アンケートでは「すごくフランクにいろいろ聞けて、将来のことが身近に感じられる機会になった。」「士業の仕事やテスト内容などネット調べたことより深く知れました。」等の感想もいただきました。

甲南大学の学生の皆さん、キャリアセンターの担当の皆さまをはじめ、ご参加・ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!

2015.10

15

木曜日

和歌山県の那智勝浦にて「法律なんでも相談会」が無事終了しました

大盛況のうち無事終了!

平成27年9月5日(土)14時~17時・6日(日)9時~12時に、和歌山県の那智勝浦町役場にて『法律なんでも相談会』を開催しました。
平成24年以来継続して今年で4回目になります。

 

また、昨年より参加してくださっている全国B型肝炎訴訟弁護団とのコラボレーション企画として、弁護団所属の弁護士さんにもたいへんご協力をいただきました。
5日(土)22組、6日(日)16組、合計38組というたくさんのご相談をいただきました。

 

ご来場者及び町役場の方からも大変なご好評をいただいており、アンケートにも「時間を決めずに相談に乗っていただいて、大変よかったです。」「とても親身になって相談に乗っていただき、今後ことにあたっていく勇気が出ました。」等の感想もいただきました。

ご参加くださった皆様、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!