長崎県の五島市にて「暮らしの法律セミナー&法律なんでも相談会」を開催しました
平成28年11月19日(土)13時30分~17時に、長崎県の五島市福江文化会館にて『暮らしの法律セミナー&法律なんでも相談会』を開催し、八青会からは6資格11名の会員が参加しました。
五島列島に行くのは初めてという会員が多く、前日入りした会員の中には、五島市の福江島に点在する教会を巡る人も何名か。
当日、主催の五島市役所生涯学習課の石田係長と八青会会長の挨拶の後、まずは「暮らしに役立つ身近な法律のお話し」と題して、八青会の司法書士・税理士・社会保険労務士が「相続」「遺言」「離婚」についてお話をしました。このセミナーには26名の方にお越しいただきました。
有名なアニメの家族をモデルとして、法律・税務・年金の分野についての解説とどうやって対策するかがわかりやすく説明され、来場された方々は熱心に聞き入っておられました。
セミナー終了後は、引き続き会場内に設けられたブースで個別相談会を開催し、8組のご相談者が来られました。
またアンケートでは「相続・年金等については勉強不足だったので、参考になりました。」「身内の話を聞いて下さり感謝しています。この様な機会を作っていただき有難うございました。」等の感想もいただきました。
五島市役所、五島市中央公民館の皆さまをはじめ、ご参加・ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!