和歌山県の那智勝浦にて「法律なんでも相談会」を開催しました
今年も大盛況でした!
平成28年9月3日(土)14時~17時と4日(日)9時~12時に、和歌山県の那智勝浦町役場にて『法律なんでも相談会』を開催しました。平成24年にスタートしてから今年で5回目になり、八青会からは8資格25名が参加しました。全国B型肝炎訴訟弁護団とのコラボレーションも3回目となり、今回も弁護団所属の弁護士さんには大変ご協力をいただきました。
3日(土)21組、4日(日)20組、合計41組と、今までで一番多くのご相談をいただき、相談者の方の年齢も30代から80代と幅広くお越しいただきました。内容は、相続・賃貸借・土地境界・家庭の話からB型肝炎の関係・地代の鑑定のご相談まで多種多様でした。
5年目ともなると、何度か相談に来られる方もおられ、ご来場者及び町役場の方からも大変なご好評をいただいております。アンケートでは「我が家の問題に対して理解してもらえてよかった」「とにかく親切で丁寧な対応で大変ありがたく思っています。」等の感想もいただきました。
那智勝浦町役場の皆さま、全国B型肝炎訴訟弁護団の皆さまをはじめ、ご参加・ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!