和歌山県の那智勝浦町にて「法律なんでも相談会」を開催しました
令和元年9月7日(土)14時~17時と8日(日)9時~12時の2日間、和歌山県の那智勝浦町役場にて「法律なんでも相談会」を開催しました。この相談会は、平成 23(2011)年の台風 12 号による豪雨災害をきっかけに翌平成24年から始め、今年で8回目の開催です。
今年も全国B型肝炎訴訟弁護団と八青会のコラボレーション企画で総勢24名が相談員として参加しました。
那智勝浦町以外の近隣地域にも新聞などで事前にご案内をして頂いたおかげで、7日(土)19組、8日(日)20組、合計39組と大変多くの方にお越し頂きました。
この相談会の特徴は時間制限を設けておらず、相談者の方が納得されるまで相談が続きます。中には1時間を越える相談もありましたが、アンケートでは殆どの方に『とても良かった』と回答を頂き、非常に多くの方に満足頂くことができました。
大型の台風15号が接近中と言うことで、悪天候も心配されましたが、雨に降られることもなく無事に2日間相談会を行う事ができました。
ご参加くださった皆様、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。